|
箱根登山電車で「強羅」下車、徒歩1分。駅を出て土産物屋(中村屋と小川屋)の間の路地を上がってすぐです。車の場合は駅の構内が車両進入禁止になっていますが無視して通行してもOK。施設の前を通り過ぎた場所に駐車場が2台分あり、タオルは販売していました。
|
お風呂の入り口にある、鍵付きのロッカーを無料で利用できます。
|
|
|
男湯です。
4~5人が入れる大きさです。
微妙に白濁した早雲山泉。すごく温まるお湯でお風呂から上がった後もなかなか汗がひかないくらいでした。
|
女湯も男湯と同じ大きさで源泉かけ流し。「早雲山泉」の温度は42度で管理されています。最初は熱く感じますが、入浴しているとちょうどいいですね。とても温まる温泉です♪
|
|
|
放射線を持つ天然記念物の「北投石」を入手したそうで、ラジウム浴、岩盤浴をミストサウナで体験できます。秋田の玉川温泉を再現したものでとても貴重なサウナです。室内に注ぐ霧雨にほどよい放射線が含まれ体にとても良さそうですね。
|
元箱根から出ている遊覧船で芦ノ湖の遊覧を30分楽しんできました。
大人一人900円です。
遊覧船の2階席、デッキは一等船室となっていて、一人500円が追加で必要になるようです。また、1等席の下はドリンクを注文すれば無料で着席できます。
|
|
|
遊覧船から見た箱根神社の大鳥居です。
|