|
箱根登山鉄道で「箱根湯本」下車。駅前より送迎バスが出ています。入浴のみの方はロビーでの休憩になります。タオルなどはすべて準備されていて、
お風呂からあがると梅酒かウーロンのサービスがあります。ロビーで休憩してる時にはコーヒーや紅茶等を頂け
ました。ただ、宿泊者が多いと駐車場の関係でゆっくり出来ない事があるので気を付けて!!
|
ロビーです。通常はフロントへ直接行かずロビーで対応して頂けます。
|
|
|
女性用の露天風呂・・・。床もお風呂も総檜作りで、檜のいい香りがする暖かみのある贅沢な空間です。排水溝がなく、床に敷かれた檜の板の隙間から流れるように工夫されていました。
|
4月に再訪した時は、新緑に囲まれた景色でした。
浴槽内には菖蒲の葉が入れてありました。冬至の時は柚子が入り季節感を感じられます。
|
|
|
脱衣所にはタオルが常備されています。洗面も趣向を凝らしたもの。入浴後には「梅酒」か「ウーロン茶」のサービスもあり、浴室前の通路にあるベンチにはタバコのサービスまで・・。労れり尽くせりですね。
|
高級旅館らしくシャンプーやリンスも「RENOMA」のものが用意され、何気なく置かれている石鹸も桜の花の形をしていました。
|
|
|
男性用のお風呂です。
女性のお風呂より大きめですね。
|
ここは年間通じて利用できる、温水プールです。フロア内にはミニバーもあります。 利用は宿泊者のみで1500円
。
|
|
|
半露天のお風呂から新緑の時期に見ることが出来る景色で、その向うには川の流れが見てとれます。
|
箱根登山電車:
塔ノ沢~大平台にある出山信号所のスイッチバック地点から撮った写真です。
|
|
半露天風呂は川のせせらぎを聞きながらゆったりした気分になれます。
また、客室はプライベート重視のため専用のブリッジを使用するなどきめ細かな配慮の行き届いたところでした♪