|
有馬温泉駅から4分くらい。貴重品入れがないのでフロントへ預けてください。食事とセットで入浴は1回のみです。
|
お風呂への入口は洞窟のような雰囲気で、下がスロープになっています。とりあえずはまっすぐ・・
|
|
|
歩いて行くと、ちょっと左側にUの字に曲がっています。
|
ここが露天への出口です。心がはずんで立ったまま移動するのはやめましょうね^^
|
|
|
露天は石積みと木で区切られた混浴風になっています。
赤湯なのでもちろん浸かっている部分は見えません。入浴した状態で頭が見えるという感じですが、もちろん大胆に立ち上がると丸見えです。注意しましょう。
|
脱衣所を出てすぐ右側にはジャグジーがあります。
赤湯に浸かった後はシャワーで流してから、一旦こちらへ入るといいと思います。
|
|
|
2800円の蕎麦コースをいただきました。ちゃんと懐石みたいに出てくるのにはびっくりです。
まずは前菜から^^もずくの三杯酢や海老、揚げ蕎麦などが並びます。
|
揚げたての天ぷらはお塩をつけて食べます。いんげん、茄子、紫芋、にがうり、かぼちゃの天ぷらでした。
|
|
|
山芋とそばを合わせて淡雪に仕上げられ、あんがかけられていました。
|
最後は、手打ちのざる蕎麦。削りたての鰹節とねぎをたっぷり入れて、わさびをおろして食べます。どの料理もとても美味しくて、これで2800円は安いと思います。
できれば、予約した方がいいみたいですね。他には懐石コース・ステーキコース等、いろいろ用意されています。
|
|