平等院の詳細情報
平等院
10円玉の絵柄にも使われている、世界遺産に指定されたお寺です。
拝観
拝観料 :600円
時間
8:30~17:30
地域の情報
清水寺
永観堂
東福寺
北野天満宮
銀閣寺
青蓮院 将軍塚
三千院・源光庵・常照寺・光悦寺・六角堂
高台寺
天竜寺
宝匡院
嵐山
宝厳院
温泉選びの「
予約宿名人
」
宿泊料金はあなたが決めて下さい
平等院鳳凰堂です。中に入るには特別拝観料が必要ですが、大きな仏像と煌びやかだったであろう装飾は見ごたえがあります。壁には雲上の神々様が飾られていますが、半分は記念館の方に移されていて間近で見ることができます。
正面から見たところです。
鳳凰堂をアップにすると丸く空いた窓から仏像を見ることができます。17倍でアップしたので画像が粗くなりました、、、
屋根には鳳凰が飾られています。
広場で紅葉を見ながら一休み。
鐘桜です。
屋根に落ちたもみじが綺麗だったので・・
紅葉です。
鳳凰堂が映りこんだ池と紅葉。