|
JR市島駅、または春日ICから車で10分です。
境内には太鼓橋が飾られています。横から見ると見事な半円形ですね。マウスをどうぞ
|
紫色が濃い、綺麗な九尺藤です^^
|
|
|
新たに植えられた全長120m、幅7mの藤棚です。天気のよい日はライトアップもされます。
|
藤棚の中から見ると房が見事ですね。長いものでは1mくらいあります。晴れた日の藤はマウスをどうぞ。
|
|
|
上の藤棚とは別の場所にあるものです。この藤を昭和55年に現在ライトアップしている場所へ植えたそうです。
|
九輪草です。4株1000円で販売もされています。自生地が限られているため、数が少なくなり絶滅危惧Aランクに指定されているとか、、サクラソウ科だそうです。
|
|
|
境内で飼われている孔雀はツガイで4羽。久しぶりに見たけど、やはり綺麗ですね、、ちょうど羽を広げてくれました。
|
孔雀と同居中の尾長鳥です。
|
|