|
◆オランダ館
アンケートに記入すれば、オリジナルの香水を作ってもらえます。高校生は1500円、それ以上は3000円です。 館内の様子はまうすをどうぞ^^
|
◆ウィーン・オーストリア館
館内にはピアノが飾られ、モーツアルトの直筆の楽譜や肖像が展示されていました。外ではワインや搾りたての葡萄ジュース、ビールが飲めるようになっていておつまみで買えるチーズがクリーミィーで美味しかったです。 館内はマウスをどうぞ^^
|
|
|
◆デンマーク館
アンデルセン童話にちなんで人魚の像やバイキング船が展示してあります。マウスを合わせてみてね。
|
◆うろこの家
異人館の中では特に有名な建物で、外壁がうろこのようです。館内にはアンティーク家具やマイセンなどの食器が飾られています。大地震の時にかなり損害をうけた建物ですが、綺麗に修繕されました。
|
|
|
◆風見鶏の館
ここは煉瓦で出来た外観が綺麗なドイツ様式の館。装飾品に凝っています。
|
◆萌黄の館
その名のとおり、建物が萌黄色をしている洋館です。
|
|
|
◆パラスティン邸
ロシアの貿易商が建てた家で、喫茶店としても営業しています。
|
◆北野天満宮
学問の神様を祭る神社として有名です。
|
|
|
異人館~三宮~元町~ベイエリアをループしているシャトルバスで一回の乗車が250円。いろいろ見て周りたい時は1日券650円を購入すれば営業時間内は乗り放題です。
|