ホテルセタスロイヤルの詳細情報

ホテルセタスロイヤル

「こやちゃん」からの情報です^^
5本の源泉を所有しているホテルで、露天は時間で男女が入れ替わり15時~18時の間は竹酒が用意されます。100人入れる露天は広々しています。
露天有
住所静岡県賀茂郡東伊豆町熱川温泉980 
電話番号0557-23-1111 
日帰り入浴入浴料 1000円
時間12:00~18:00
泉質/泉質適応症ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉
切り傷、火傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、虚弱児童、動脈硬化
一言保温効果のあるため湯冷めしにくく、肌にハリと弾力を作る美肌の湯です。また、PHも高いため肌の古い角質をとる効果があります。
「熱海」から伊豆急行線に乗り換え、「伊豆熱川」で下車。徒歩10分くらいです。自家源泉を所有しているため、源泉櫓から蒸気が立ち上がっている様子は圧巻です。
<彦星の湯>:男性
浴場の源泉はホテル玄関前の「島見源泉」 弱硫酸塩泉なので肌を消毒して綺麗に清潔にする効用があるようです。
<織姫の湯>:女性
建物の角に作られている為、浴槽・サウナからの眺望がいいです。内湯はどちらも源泉温度はなんと100℃です。
<月明かりの湯>
6時~24時までで朝、男女が切り替わります。野天の源泉は星明り脇から見える「浅井源泉」。 こちらはPH8.4のアルカリ性の強いナトリウムー塩化物・硫酸塩泉で肌がつるつるになります。こちらのお風呂は浅めに作られていて湯は滝から流れ込んでいます。
<星明りの湯>
お風呂はやや深く、座って顎まで湯がくるくらい。 どちらも野天は収容人数100人と書いてありました。 また野天風呂では15:00~18:00の間、竹酒が用意されています。飲みすぎで沈まないようにね。
海岸線を撮りました。
海に浮かぶ釣り舟の光景を収めました。遠くに見える島は大島の隣にある、利島とウドネ島です。
天気が良かったので、とても綺麗な日の出を見ることが出来ました。