|
小田急線「本厚木駅」よりバスで 宮が瀬、上飯山行きで「飯山観音前」下車。タオル込みの料金です。貴重品はロッカーがないため、フロントで預かって貰えます。
|
橋の横には庭園が造られていて、滝が流れ水車も回っていました。
|
|
|
フロントにありました。立派な木ですね・・・
|
男女とも同じ形で10人くらいの広さです。洗い場の蛇口からは硫黄臭のある温泉が出ています。浴槽も同じ湯をはっていますが、硫黄臭は蛇口ほど感じられませんでした。薬草っぽい匂いですね。
|
|
|
こちらも男女同じ形ですが、男性側には右側の大きな幹はないようです。露天に屋根が付いていないので雨の日は入浴できないのが残念。入浴後はここの温泉独特の成分でお肌ツルツルスベスベ^^ 身体全体にリンスしたみたいになります。病みつきになりそう・・・
|
入浴後は広間で休憩もとれます。
|
|