|
本厚木駅より宮ヶ瀬、上飯山、宮の里行きのバスに乗り、小鮎久保下車徒歩3分。
玄関はミュージアムという雰囲気はありませんが、
一歩中に入るとさまざまな郷土玩具が所狭しと飾られています。
|
男湯です。4~5人が入れる大きさです。
下の女湯と一緒に家族風呂として貸し切りで利用できます。ここの湯は外傷や冷えにも良くきくということで、格闘家やスポーツ選手もよく来ていたそうです。
|
|
|
女湯です。2~3人が入れる大きさです。入浴している時はさほど感じなかったのですが、お風呂を出ると身体から汗が噴き出すほど暖まります。冷え性なので汗をかくことは少ないのでびっくりしました。
|
喫茶室です。ここでお風呂上がりには冷たい麦茶が頂けます。
特に夏場はうれしいですね。
|
|
|
場所はずいぶん離れてしまいますが、海老名の中河内にある「イチゴ狩り」で1/4~6/中旬くらいまで楽しめます。ストロベリーハウス宮崎園、宮崎農園、農協など5軒くらいが食べ放題をやっています。品種は甘い「章姫」ハウスの中はこんな感じ・・マウスを合わせてね
|