常盤荘の詳細情報
[大阪、四国、鳥取]
>
[道後温泉]
常盤荘
浴室を貸切で使用するため、日帰りの場合は確認してから行かないと入浴できない事もあるので注意して下さい。木造の建物で一人旅も受け入れてくれる温泉宿で、道後温泉本館もすぐ側です。
住所
愛媛県 松山市道後湯月町4-2
電話番号
089-931-5520
日帰入浴
入浴料: 1200円
時間
10:00~16:00
泉質/一言
アルカリ性単純泉
古い角質を取り除いてくれる美肌の湯で、体に優しい温泉です。また、若干硫黄も含まれていることから血行を促進してメグリを良くする効果もあると思います。
道後温泉の他の施設
養生乃湯宿 なにわや
道後温泉本館
さち家 宿泊情報
道後館
椿の湯
温泉選びの「
予約宿名人
」
宿泊料金はあなたが決めて下さい
松山空港からリムジンバスで道後温泉駅行きに乗車し、「道後温泉駅」下車。道後温泉本館の前を通りぐるっと右側に曲がったところにあります。徒歩3-4分です。
湯船の縁は大理石を使い、周りには石が配してあります。お湯は道後温泉から引き湯していますが、道後温泉本館とはまるっきり違った浴感。薄い硫黄臭とアルカリの臭いと特有のヌルヌル感が若干感じられます。 発汗作用が凄くて、半身浴していても汗が吹き出すほど温まります。貸切で使用するタイプの浴室で4人位の広さです。