妙見山の詳細情報

妙見山

大阪と兵庫の県境に位置する妙見山。リフトに乗りながら花を観賞したり、クッキングセンターでバーベキューを楽しむこともできます。
阪急宝塚線「川西能勢口」から能勢電鉄に乗り換え「妙見口」下車。ケーブルの駅までは上り坂で徒歩20分。バスは時間によって本数がないので確認してください。
ケーブルの勾配は最高23度というけれど、、見た目はすごいです。
ユニークな形の案内板です。
ケーブルを降りて直進すると正面にリフト乗り場があります。今回はイベントで往復券購入で乗り放題でした♪
リフトのサイドには紫陽花が植えられていて綺麗です。
こういうリフトに乗ると、天橋立を思い出します、、スキーじゃないのかって突っ込まないで下さい。
リフト降車場の横に大黒天が祀られています。 妙見山は関西の霊場なのですね。
紫陽花です。
上からの景色です。
降りてから、あまりの暑さに食事がてらビールを一杯。最高ですね~ お勧めだということで熱いけどカレーうどんをいただきました。「かめたに」さんにて。