| 住所 | 広島県廿日市市宮島町849 |
|---|---|
| 電話番号 | 0829-44-2111 |
| 宿泊料金 | 12800円~ |
| チェックイン・アウト | チェックイン 3:00 チェックアウト 10:00 |
| 泉質/泉質適応症 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 切り傷、火傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、虚弱児童 |
| 一言 | 保温効果のある湯冷めしにくい温泉です。 |
|
JR「広島駅」より山陽本線で「宮島口」下車。カーフェリーに乗り換えて宮島へ。駅より徒歩3分ほどです。 |
| 部屋へ通されるとテーブルには宮島の名産「もみじまんじゅう」などが用意されています。もみじまんじゅうは旅館で作ったオリジナル品です。 |
|
|
窓を開けると海が目の前です♪ |
|
乙女の湯です。 海に面していた浴槽で、こちら側にはサウナはありません。時間で両方のお風呂が入れ変わりになります。 |
|
|
浦島の湯です。 こちらも海に面していて、左側の窓からは鳥居を見ることができます。こちらにはサウナがあります。 |
| 何かはわかりませんが、丸い石が流れていました。 夜は20時半より大太鼓のショーが開催されていました。 |
|
|
宿泊した日の食事の内容はこちらからどうぞ。 |
| 近くには有名な鳥居があります♪ |
|