白龍閣の詳細情報

白龍閣

源泉掛け流しの温泉で肌がすべすべになります。
源泉掛け流し
住所秋田県男鹿市北浦湯本字草木原86 
電話番号0185-33-2101 
日帰入浴入浴料 :500円
期間15:00~20:30
泉質/泉質適応症ナトリウムー塩化物泉
切り傷、火傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、虚弱児童
一言保温効果のある湯冷めしにくい温泉です。
秋田駅からJR男鹿線で「羽立駅」下車。駅までは送迎バスがありますが、利用できない場合はあいのりタクシーや路線バスもあります。タオルは自販機で販売しています。貴重品は鍵付きロッカーがあります。
女湯は、やや緑がかったお湯で広さは12人ぐらい。湯温は42度ほどなので休みながら、ゆっくり浸かるといいと思います。
男湯の方が広いようです。
何箇所かにソファーが置いてある部屋やロビーがあります。
真山神社にある伝承館では、なまはげ体験が出来ます。実際に男鹿で行われているなまはげとのやりとりを再現したもので迫力満点。 なまはげが暴れた時に着ているケラの藁が落ちたら、それを拾うと無病息災のご利益があると言われ財布に入れるとお金に困らないと言われているそうです。男鹿のなまはげには角がありますが、真山のなまはげは神なので角がないそうです。
真山神社の参拝所です。瓊瓊杵命(ににぎのみこと)と武甕槌命(たけみかづちのみこと)を主祭神としています。実際の本殿はここよりもずっと山の上のほうになります。
薬師如来を祀られています。