|
岩魚の塩焼きです、炭火で焼いたモノをそのままです^^
塩加減もよく、かじりついた時の味は忘れられませんね^^
|
上に見えるのが岩魚のお作りです
左がマイタケと鳥の煮物です、薄味でマイタケの香りが良い感じでした^^
右がそばです、だし汁はちょっとわかりませんが、薄味で締めにぴったりです^^
|
|
|
左上はしめじと豚肉とサツマイモのホイル蒸しです
左下はミズのこぶというものらしいです、食べた事のないもので、コリコリとした食感が新鮮な感じでした^^
右上はいぶりがっこと白菜の漬物です
右中央はぜんまいの煮物です
右下は蓋モノで、山芋の揚げ物に山菜の煮物をかけたものです
中央のはちょっと忘れてしまいました^^;
|
こちらは岩魚のスモークです、囲炉裏に網をしいてさっと炙って頂きました^^
|
|
|
こちらは山芋の鍋です、醤油味の出汁で煮込んだ山芋は味が染みて、とても美味しかったです^^
|
こちらは岩魚の骨酒です、かなり効きますよ^^;
|
|
|
鶴の湯のアイスです、かなりクリーミーなアイスでした^^
|
こちらは朝食です、岩魚の佃煮に、切干大根、湯豆腐の豆乳掛け、こちらは醤油をかけて
付け合せの漬物と、梅干、ごはんは御櫃で来ます
|
|