|
<飯田川:きらく>
あらゆる行事に対応できるお店。宴会はもちろん仕出しや折り詰めなどもOK。お薦めはスペアリブです。
時間 :11:30~14:00
17:00~23:00
定休日:火曜日
tel :018-877-2404
|
<四ツ小屋:すノ家 仁井田店>
100円寿司としてはかなりのネタのクオリティと変り種が多く、地元の人からも人気のお店。
炙りえんがわは、ほのかに香る焼けた臭いがたまりません、他にも沢山の美味しいモノがあるので是非一度どうぞ^^
時間 :11:00~21:30
tel :018-839-1519
|
|
|
<田沢湖町:峠の茶屋>
仙岩峠の茶屋で有名なおでんは、昔懐かしい味がして、からしもよく効きます。マウスを合わせると稲庭うどんになります。
時間 :冬期(12~2月)7:00~18:00
平日 7:00~19:00
tel :0187-43-1803
|
<男鹿市入道崎:美野幸>
写真は「エビの柳川鍋定食」。伊勢エビを割って、柳川鍋風に仕上げたモノです。
マウスを合わせると「うに重」に♪
本来であれば熱い石を投入して作る「石焼鍋」を紹介する予定だったのですが、海がシケでタイが取れずに当日は販売しておりませんでした、残念です^^;
時間 :11:00~売切れ次第終了
tel :0185-38-2146
|
|
|
<広面:多恵&要蔵>
ケーキ屋が作っている秋田プリンです。なめらかでバニラビーンズが効いて、とても味わいのある美味しい瓶プリンです^^
食べ終わったらお店に返すと喜ばれます、リサイクル推奨のお店らしいですよ^^
時間 :9:00~19:00
tel :0120-096-452
|
<田沢湖畔:レストランORAE>
行者にんにくを使ったスモークセットやレアカルボナーラ、スープパスタ、リンゴのシャーベットです。リンゴのシャーベットは、リンゴの中心をくりぬき、くりぬいた実でリンゴシャーベットにしたもの。本来の味が生かされていて美味しかったです♪ビールレストランなのでビールも楽しめますよ。
時間 :11:00~21:00
tel :0187-58-0608
|
|
|
<湯沢市:佐藤養助商店>
門外不出の全工程手作りというこだわりの稲庭饂飩です。
時間 :11:00~17:00
tel :0183-43-2226
|
<仙北市角館:伊藤>
場所的には「日の出食堂」の隣ですが、看板もなく個人の家と区別が付きません。メニューは肉そばと中華そばのみで化学調味料を一切使わないこだわりラーメンです。
時間 :11:00~17:30
TEL :0187-54-3880
定休日 :不定休
|
|
|
<田沢湖:山のはちみつ屋>
乳頭温泉入り口との分岐点そばにある蜂蜜の専門店。数多くの蜂蜜や蜂蜜を使った商品がいっぱい。喫茶コーナーでは蜂蜜を使ったロールケーキとシュークリームを食べられます。
時間 :9:00~17:30 夏季は18:00まで
TEL :0187-43-3838
|
<秋田市:東天紅>
キャッスルホテル内にある中華料理の店。味は誰でも美味しく食べられる万人向けな感じ。少人数で行く時はセットになったランチがお得です。
時間 :11:30~22:00
TEL :018-832-1010
|
|