|
食前酒は梅酒と肝豆腐です。
|
白イカのマリネです。お酢の加減がちょうどよくて美味しかったです。
|
|
|
あらかじめ味の付いた白バイ貝と鬼海老、イカ、焼きちくわ等を炭火で焼いていただきます。鬼海老って見た目は殻が固そうなんだけど、柔らかくてびっくり。甘味のある海老でした。
|
鯵と白いか白海老のお刺身です。
|
|
|
活いかの姿作りです。水揚げされても生かしておくのが難しいイカですが、それを活きた状態で食べられます。細胞はまだ変化してるし、足が動いてます。透明感があり、食感もいいです^^
半身を食べた後、残りを刺身にしてくれます。
|
香住がにです。でも、量が多かったのでこれはテイクアウトすることに・・。蟹酢でいただきます。
|
|
|
2種類のプランをとったので鍋物だけが異なります。
初夏のお得プランは但馬牛のしゃぶしゃぶで活イカコースは珍しい「ばばぁ」という魚の鍋でした。「ばばぁ」は香住から鳥取にかけて蟹漁の時に揚がる深海魚だそうであんこうよりぷりっとした感じ。コラーゲンたっぷりなお魚です。
|
揚げたてさくさくの天ぷらです。カレイの骨はよく揚がっていてお菓子を食べているみたい。
|
|
|
ご飯と漬物、赤出汁です。赤出汁の中に入っている魚。これも、「ばばぁ」ですね。ご飯には海老のそぼろをかけていただきました。
|
デザートのスイカとさくらんぼです。
料理も美味しいし、すごいお得感が、、。
別の季節も来てみたいですね♪
|
|