![]() |
<篠尾新町:中華工房 おかげさま> 料理長1人で料理を作っています。揚げ物はサクサクで料理は油っぽくなく美味しいです。一品の中に入っている野菜の種類も多いのが特徴かな♪他のメニューもどうぞw 時間 :11:30~14:00 17:30~22:00 LO21:00です。 tel :0773-23-1131 定休日:火曜、第3水曜 |
<駅南町:離家(閉店)> 上海出身の方が作る本格的な中華料理で、それぞれに違った味わいがあり美味しいです。お薦めは若鶏肉にニンニク酢のピリ辛炒めと有頭海老のカリット揚げ塩胡椒味です^^ 時間 :07:15~09:30、11:30~14:00 17:00~22:00 定休日:月曜 tel :0773-22-5553 |
![]() |
![]() |
<かしの木台:いっこく> 背脂の浮いたとんこつスープをベースに白(醤油)と赤、みそ。赤ラーメンは見た目ほど辛くはなくちょっとピリッとしたスープです。それぞれ、別盛で出てくる大盛りのキザミネギとクムチを好みで乗せて食べます。意外とさっぱり系^^餃子もGOODでした♪ 時間 :11:00~AM 00:00 tel :0773-23-8172 定休日 :水曜日 |
<天田駅前町:とん吉> ストレートな細麺にとんこつベースの濃厚なスープが絡まるラーメンです。好き嫌いが分かれると思いますが、とんこつ好きな人には嬉しい店です^^ 写真は「とんこつチャーシュー」700円です。餃子も美味しかったです。 時間 :11:30-19:30(日祝11:30~18:30) tel :0773-23-6328 定休日:月曜、第3火曜日 |
![]() |
![]() |
<猪崎:宝製麺所> コシがあって美味しいセルフ店のうどんです。天ぷらや温泉卵や生卵、茹卵と用意され、トッピングに天かす、しょうが、胡麻が用意されています。今回は釜玉を注文。並みで370円でした♪ 時間 :11:00~21:00 tel : |
<堀:朋友(ぽんゆう)> 福知山城のすぐそばです。やきそばやニラのたくさん入った餃子も小ぶりですが美味しいです^^。 時間 : tel :0773-23-2001 |
![]() |
![]() |
<岩井:まこと屋> この辺りでは珍しい鳥ガラを使ったスープ。多少とんこつも入りますが、懐かしい味がします^^ 時間 :11:00~24:00 tel :0773-25-0506 |
<荒河:来来亭> 麺の固さやネギの量、チャシューの種類まで細かく指定して注文が出来ます。デザートにアイスクリームの天ぷらを注文。ホットケーキの生地みたいに甘みのある天ぷらはサクサク中のアイスは冷たいままいただけます。ちょっと珍しいですね^^ 時間 :11:00~24:00 tel :0773-24-0728 |
![]() |
![]() |
<末広町:王民 王民(みんみん)> 王辺に民と書きます。漢字がないので続けてください。値段も良心的で本格中華が味わえます。 時間 :? tel :0773-23-6226 |
<夜久野:長浜ラーメン> テーブルには長浜ラーメンにはかかせない辛子高菜が常備。トンコツスープはわりとあっさりしてますが、チャーシューは厚めで油がこってりでした。 時間 :11:00~21:00 TEL :0773-38-0823 定休日 :月曜日 |
![]() |
![]() |
<篠尾新町:天下一品> トンコツスープの濃さが選べ、個数限定で無料の半熟卵もトッピングできます。ネギは少なめでにんにくが利いています、苦手な人は抜くことも出来ますよ。 時間 :11:00~AM2:00 tel :0773-24-5683 |
<堀:シノワ・縷縷> 四川料理の店です。お勧めはゴマの風味が利いた坦々麺です。とても辛いので苦手な人は注意。夏季には冷たいものも登場します。ランチがかなりお得感あり♪写真は1260円の週代わりランチで他に杏仁豆腐が付きます。 時間 :11:30~14:00 17:00~22:00 TEL:0773-23-3448 定休日:月・第2火曜日 |
![]() |