|
江原駅より神鍋高原方面へ、十戸の手前右方向へ農面道路を通ってトンネルを出て右折し竹野方面の峠を越えて下った場所にあります。
|
今回は「そばセット」のコース2625円です。
最初に出てくるのは、落花生豆腐と糸かぼちゃ(糸瓜)の酢の物です。豆腐はなめらかで落花生味噌が乗っています。酢の物の糸かぼちゃはシャキシャキしていて食感がいいですね。
|
|
|
やまめの塩焼きです。
焼いたものが出てくるのではなく、テーブルで各自で焼きます。串刺しにされたやまめは、まだ元気よく動いているのでびっくり!炭火でふっくら柔らかくとても美味しいです。絶対お薦めですね。
|
メニューには煮物と書いてありますが、時期によって違うのか、今回はけんちん汁が出てきました。外は雪。よく温まります。
|
|
|
メインの床瀬そばです。自家製のそば粉を使い、つなぎには自然薯を使っています。そばの風味がよく、コシも強いです。つゆは少し濃い目ですが柚子が入れられているのであまり気になりません。
セットは大盛りそばが付きますが、単品のそばでは量も少なめなので物足りないかもしれません。
|
セットとは別に注文したのは「ぜんざい」です。
柔らかく伸びのいい白いお餅とよもぎの風味たっぷりのよもぎ餅が入っていて、あつあつでいただきました。写真に煙はありませんが見やすいようにフーフーしながら撮った結果です 笑
|
|