あやべ温泉 仁王の湯の詳細情報

あやべ温泉 仁王の湯

交通機関を利用するには、ちょっと不便な場所にありますが、人気があって混んでいることが多いようです。
露天有 日帰施設
住所京都府綾部市睦寄町在ノ向10 
電話番号0773-55-0888 
日帰り入浴入浴料: 平日 400円
     休日 500円
時間10:00~21:00
定休日月曜日 (祝日の場合は翌日が休館)
泉質/泉質適応症ナトリウム-炭酸水素塩泉
切り傷、火傷、慢性皮膚病
一言肌の洗浄効果がある美肌の湯です。
JR山陰線「綾部駅」下車。あやバス上林線に乗車し「大町バスターミナル下車」。あやべ温泉行き予約制バスが出ているので詳細は予約センターへ連絡してください。0773-42-1231
タオルは200円で販売しています。ドライヤーはありますがブラシはありません。
9種類の生薬が入った薬草風呂です。右側にある 内湯はやや緑がかったお湯で8人はOKです。源泉を使った風呂は内湯だけみたいです。入り口にはサウナもあり、こちらはミストサウナです。奇数日と偶数日で男女が入れ替わりますが、もう片方はドライサウナです。
露天は手前が寝湯になっていました。マジックミラーになっているので景色もゆっくり眺められ気持ちがいいです。
露天から見える景色です。のどかで雪の白さがとても綺麗でした。
畳の休憩所はありませんが、リクライニングソファーや有料(100円)のマッサージ機、テーブルでのんびりできます。
仁王館内のレストランでランチをとりました。写真は上林鶏のから揚げ定食 650円です。+157円で茶碗蒸しかコーヒーor紅茶がセットになります。
一日限定9食の「あまごの塩焼き」です。マス科の魚だそうで、身は薄いピンク色。鮎と同じように、たで酢で頂くようです。
6月の中旬に中上林でホタル祭りがあります。 途中の川沿いではクリスマスのイルミネーションみたいにホタルが木々で光り、ふわっと飛び交うたくさんのホタルを鑑賞することができます。