OPAOPAの詳細情報

OPAOPA

今日のドリンクは洋ナシのソーダで、洋ナシのシャーベットが乗っていました。 さっぱりした甘さで、美味しいかったですよ。^^
<季節の一皿>
ホタテのプリンです^^とてもなめらかでデザートのような感覚。
パンは2種類つきます。フランスパンがまだ焼いてるところだったのでとりあえずこれだけ♪フランスパンはお代わり自由です。
<オードブル>
『牛肉のカルパッチョ、胡麻の香りのルッコラをのせて』です。 あまり酸味が強すぎず、肉のうまみもあって美味しかたですよ。 写真にマウスをあわせると ふっくらホイル焼きしたクレープと生ハム、白ワインとチーズの香りが見れます。
<スープ>
今日のスープは根菜のコンソメスープでした。 中には、ベーコン・たまねぎの他に、ごぼう、レンコンまでが角切りで入っていました。
<メイン料理:魚>
『香ばしく焼いたブリカマの網焼き、赤ワインのソースで』です。 本当に香ばしく、身はふわりとしていて赤ワインのソースをからめてあっさりと食べられちゃいました。ブリカマの網焼きというと完全な和食というイメージですがフレンチにもなるんですね!びっくりです。
<メイン料理:肉>
『旬のレンコン、ゴボウのフリット、豚バラ肉のロースト』です。 マウスをあわせると、『 やわらかく煮込んだ大根と牛ホホ肉の赤ワイン煮』が見れます。 これは本当に柔らかく、配膳されたときに肉がプルプルと揺れていました。大根と一緒に美味しく頂きました。^^
紅茶のプリンです。 甘みはあまり強くなく、さっぱりとした紅茶の香りがいっぱいの大人の味って感じで、美味しかったですよ。
<本日のデザート>
洋梨を赤ワインで煮たものにキャラメル風味のアイスを乗せてあります。
食後はコーヒーか紅茶をえらぶことがでます。