六甲 おとめ塚温泉の詳細情報

六甲 おとめ塚温泉

自家源泉を持つ小規模のスーパー銭湯のような施設。湧き出ている炭酸泉は、41.1℃のため、一切手を加えないそのままの新鮮な温泉です。
源泉掛け流し 露天有 日帰施設
住所兵庫県神戸市灘区徳井町3-4-14 
電話番号078-851-2228 
日帰り入浴 入浴料: 340円
時間6:00~深夜1:00
泉質/泉質適応症ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
切り傷、火傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、虚弱児童
一言肌を洗浄する美肌の湯です。また保温効果があるため湯冷めしにくい温泉です。
梅田より阪神電鉄で「石屋川」下車。改札を出て右に行き、R2号線を渡り、左へ。トヨタレンタカーと紳士服の「はるやま」の間を行き、2本目の路地を左に曲がると見えてきます。反対側から来ても夜はネオンで分かりやすいです。 マウスをどうぞ。シャンプー、リンス、ソープはないので準備していってくださいね。
中2階にジェットバスが付いた2mの深さがあるお風呂があります。ここは6人くらいの広さで、横長の浴槽です。 写真は2階にある源泉掛け流しの内風呂でタイル張りのものでした。L型のもので片側は気泡風呂。反対側は腰を掛けても肩までゆっくり浸かれる深いものでした。
露天風呂は、周りが壁になっているのでそれほど開放感はありません。10人は入浴可能な源泉風呂で内風呂と同様、グリーン色のお湯で炭酸泉特有の泡が体にたくさん付きます。湯冷めしにくくとてもいいお湯でした。温泉も掛け流しで使っていて新鮮そのもの^^男性のお風呂とは日替わりで交代するそうです。
食券を自動販売機で購入するタイプのものです。他にもドリンクの自販機やや牛乳などもおいてありました。だいたい400円・470円という価格のものが多いようです。
「そばめし」470円です。
R2沿いにある「博多ラーメン げんこつ」の辛味噌ラーメンです。ちょうど10周年の全品100円引きをやっていました。なかなか美味しいです^^
駅のホームや駅ビルでも見かける「蓬莱」の肉まんです。具が一見甘そうに見えますが、味はしっかりしていいて美味しいです。人に薦められて買ってみました。