清水寺 | 京都府京都市東山区清水1-294 |
---|---|
八坂神社 | 京都市東山区祇園町北側625 |
目疾地蔵(仲源寺) | 京都市東山区四条通大和大路東入る |
![]() |
清水寺の入口に建っている塔です。お寺の雰囲気とはまったく異なるのが面白いです。 |
ご存知清水の大舞台です。何度見てもいいですねぇ。 紅葉はこちらから。 |
![]() |
![]() |
◆音羽の滝 六根清浄、諸願成就を祈ります。 |
◆出世観音 ここでお参りすると出世ができるとか。 |
![]() |
![]() |
◆広台寺 京都の町並みからまっすぐ正面に見えます。 石畳道を登りながら歩きますが、京都らしい風情が残っています。 |
清水からみる京都の町です。 |
![]() |
![]() |
清水寺のライトアップです。 |
清水寺の境内から塔を撮ってみました。 |
![]() |
![]() |
四条通にある目の神様が祭られているお宮です。路地を入ったところにありますが、見過ごしやすいので注意。 |
◆八坂神社 4条通りの正面にあります。ゆく年くる年でもよく中継されています。 |
![]() |