|
十和田湖の休屋から奥入瀬の子の口に渡るAコースと休屋へ戻るBコースの2種類があります。
|
やや紅葉が始まりだしたとこ、、ですね。これがどこか、外にいたので説明聞いてなくてコメントできません。
|
|
|
岩肌が赤くなった五色岩です。
|
山を瀬に復路を走ってます。往路は見学しながらなのでゆっくり進みますが、明らかに復路はスピードがでてました。
|
|
|
船着場に戻ってきました。
|
御前ヶ浜には恵比寿様と大黒様が祀られています。
湖の中に孤島のようにあるのがユニークですね。
|
|
|
十和田湖グランドホテルの裏手になります。散歩するのによさそうな雰囲気をかもし出してます。
|
御鼻部山展望台から見た十和田湖です。
|
|
|
発荷峠展望台から見た十和田湖です。
|
発荷峠展望台から山側を見たところです。
|
|
|
十和田湖で有名な「乙女像」です。高村光太郎作で愛妻がモデルだそうです。逆光で撮ってみたら意外と雰囲気がいいですね。通常はマウスをあわせてね。
|