|
前菜です。食前酒は山葡萄酒で栗のいがに見立てた一品やひめ竹、茄子の田楽、ゼリー寄せなどが並びます。 |
| 酢味噌和えと秋田名物いぶりがっこのお新香です。 |
|
|
お造りです、山葵が花のように作られてたのが印象的でしたー |
| 桃豚の角煮です |
|
|
鱧の土瓶蒸しです |
| ごぼうを揚げたものと椎茸の肉詰めです。 |
|
|
松茸の釜飯です、いい香りがしましたよ~ |
| きりたんぽです、秋田にきたら、定番の品ですね 味はそこそこおいしかったですが、 元祖むらさきよりは流石に劣りますけれどね^^; |
|
|
デザートはメロンと柿でした。 |