|
東北新幹線で「盛岡」下車、花輪線に乗り換え「湯瀬温泉駅」へ。そこからホテルの送迎バスが出ています。飛行機の場合は、北空港から大館行き~盛岡行き高速バスを利用し、湯瀬PAまで。そこから送迎バスが利用できます。
|
瑞祥殿と吉祥殿を結ぶ渡り廊下です。隣にはコーヒーラウンジがあります。
|
|
|
吉祥殿の客室です。12畳ある広い部屋でした。
|
瑞祥殿の1Fにある、露天付の女湯です。楕円形の浴槽は広く、露天よりもやや温めでした。サウナ、水風呂もあります。
|
|
|
内湯から出るとそこには桧の露天風呂があります。広さは6人ほどでしょうか。今回は紅葉にはちょっと早かったのですが、色づくと景色がよくて、いつまでも入っていたくなるような露天風呂です。
|
吉祥殿にある女性用の大浴場です。
|
|
|
瑞祥殿のB1Fにある、露天付の男湯です。
こちらも広さは十分です。サウナ、水風呂もあります。
|
内湯から繋がる露天風呂は女性が桧に対して、男性は岩風呂になっています。温泉の入れ替え中だったのでまだお湯が少ないです、、
|
|
|
吉祥殿にある男性用の大浴場です。
|
夕飯は部屋食ではなく、会食する部屋へ向かいます。各部屋ごとについたてで仕切られた場所での食事をとる形でした。夕食の内容はこちらからどうぞ。
|
|
|
湯瀬渓谷です。天狗にまつわる神社があるそうです。紅葉してたら綺麗だっただろうな。
|