|
近鉄八木駅又は大和上市駅からバスで「湯盛り温泉杉の湯」で下車。乗り換え、「入之波行き」終点下車。
上市から1時間10分です。柏木からの入之波行きは運行1日2回なのでタクシー(約15分)が便利。
|
内湯は総杉丸太で造られた浴槽で析出物が付着し独特の味わいをかもしだしています。
|
|
|
浴槽の中央部分より、お湯が溢れ出し露天風呂へと流れ込んでいます。
|
内湯の奥からは、毎分500Lの自噴しているお湯がドバドバと供給されています。お湯自体は透明ですが、時間が経つと淡黄褐色に変化します。
|
|
|
総ケヤキ丸太の露天風呂です。ここでオーバーフローしたお湯はそのままダム湖へと流れていきます。
|
露天風呂に浸かり、見える景色は山々。とても落ち着きます。眼下にはダム湖を見下ろせます。
|
|
|
休憩室です。
|
食事処では、うどんや鍋などの他に釜飯や定食類が用意されています。写真は山菜定食1500円・鴨丼800円です。ここのご飯は温泉水で炊いているそうです。
|
|