向山フレンチ2の詳細情報

向山フレンチ2

向山の紹介は こちら です。
前菜です。 中央にあるお皿は貝の酢の物で、グレープフルーツが入っていて普段は酸っぱいグレープフルーツ・酢の物がとてもまろやかにいただけました。 左にあるのがサーモンとチーズ、右にあるのは、あんこうの肝です・・・美味しい~^^♪
いつものように、前菜の後には自家製のレーズン・クルミの入ったパンもいただきました♪
松茸のスープにバターをよく練りこんだ薄いパイ生地を何重にもかぶせてオーブンで焼いたパイ包みスープです。 生地をスープの中に崩して食べます。表面は香ばしく中はモチモチとしていてスープとよく合って、とても美味しかったですよ。 写真にマウスを合わせると、崩す前の状態が見れます。
魚料理は、牡蠣を殻のまま牡蠣の身の下にシャンピニオンソース(だそうです)を敷いてオーブンで焼いたものです。 素材の味がとてもよく出ていて、それでいて牡蠣の独特の臭みがあまりせず、あっという間に胃袋に納まっちゃいました。これも美味しい~♪
肉料理は、牛肉を使った料理で、上に乗っている野菜はサクッと油であげてありました。 お肉はとても柔らかくとても美味しかったです。
貝の味噌汁と、きのこご飯です。 やはり、ご飯と味噌汁で締めというのはうれしいですね。
デザートは、サフランのアイスクリームに、りんごのシロップ漬けが乗っていました。 上にはココアパウダーがかけてあり、 周りの赤い模様は木苺のソースです。