住所 | 兵庫県南あわじ市倭文安住寺150-1 |
---|---|
電話番号 | .0799-46-0558 |
宿泊情報 (朝食付き) | 宿泊料 8000円~ 要相談 *小学生は半額 *鉄板焼コース・鍋コース等有 |
日帰り農業体験 | ■お昼代 1000円 ■体験 5月~6月1週目 玉ねぎ収穫体験(1500円/5kg) 筍掘り・・1000円/1時間(全て持ち帰り) 11月中 淡路産新玉ねぎ植え付け体験 淡路奥手玉ねぎ植え付け体験 |
URL | 清水庵 |
![]() |
洲本ICを降りて28号線に入り広田八幡神社前を左折して県道125号線に入る。その後、県道470号線に入りJAを超えて左側に小さな案内板が有ります。 宿泊の場合、公共機関を利用する時は、洲本行きのバスに乗り、そこから連絡すれば送迎していただけます。 |
同じタイプの部屋が二つあります。民宿なので布団は各自で敷きましょう。 |
![]() |
![]() |
基本、食事はダイニングでとります。 館内はバリアフリーを意識した作りになっていて、段差が少ないです。 |
もともとお好み焼きのお店をやっていたので、ここで鉄板焼きをしてくれます。もちろん、注文すればお好み焼きもOK |
![]() |
![]() |
囲炉裏もあります。 |
冬は寒いですが、暖かくなったら五右衛門風呂もあります。内湯はユニットバスです。 |
![]() |
![]() |
今回の夕食は内容はこちらを参考にしてくださいね・ |
朝食です。目覚めの1杯に自家製の梅茶をいただきました。 |
![]() |
![]() |
宿から見た朝日と月です。写真ではわかりにくいですが暗い山に月が昇っている雰囲気がなんとなく幻想的でした。朝はうぐいすの声で目覚めます。いいな、、っこういうの♪ |
農業体験で新玉ねぎを収穫してきました。 |
![]() |
![]() |
筍掘りの体験です。クワの使い方が悪く狙ったところに行きません・・。最後は?女将さんにお手伝いしてもらいました。 |
美人親子のもてなしと美味しい料理を食べて気兼ねなく、のんびり出来て最高です。 グループで宿泊される場合、男女、部屋は別になるのでご安心を♪お風呂は温泉ではありません。