|
前菜
イイダコの旨煮、筍の土佐煮、桜エビ縁側わさび和え、鶏のつくねトマト煮
|
碗物
海老真丈、焼き桜鯛の清水仕立て
|
|
|
差味
瀬戸内の旬の魚の盛り合わせ(初鰹、真鯛、カンパチ、甘エビ、ひらめ、はまち)
|
温肴
蓮根まんじゅうです。
|
|
|
強肴
鰆のソテー、バルサミコソースで。
|
合肴
冷たい稲庭うどんです。ここまででかなりお腹いっぱいでした。
|
|
|
油肴
海老のチーズ入り丸十巻き、ホタルイカと水菜の落とし揚げをスイートチリソースでいただきます。
|
止菜
鯛めしとみそ汁、お新香です。
|
|
|
安らぎ
桜のアイスクリーム、果物、三色団子、ミニケーキです。
|
朝食
納豆、温泉卵、たらこ、かまぼこ、お新香等が入った籠と焼き鯖、サラダ、味噌汁です。
|
|