川湯の詳細情報
[奈良・和歌山]
>
[川湯温泉]
川湯
川を堰き止めて入る仙人風呂が有名です。周りから丸見えなので、水着着用OKです。
住所
和歌山県田辺市本宮町本宮100-1
電話番号
0735-42-0735
日帰り入浴
-
時間
6:30~22:00
期間
11月~2月末まで
川湯温泉の他の施設
温泉選びの「
予約宿名人
」
宿泊料金はあなたが決めて下さい
紀勢本線新宮駅より熊野交通バスで約60分です。 大塔川の底から、温泉が湧いていて、掘れば自分の温泉が。川をせき止めて作る露天風呂「仙人風呂」は11月1日~2月末日までです。
最初から作られている湯船です。
川底からお湯が沸き出しているので、場所によって熱いところや温いところがあります。
脱衣所は道路を渡った場所にあります。簡素な部屋なので貴重品は目の届く場所に置いた方が無難です。 一部の男性や女性は千人風呂の前で堂々と着替えをしていました。
更衣室の中です。男女分かれています。